fc2ブログ

風太 復活

犬の眼の手術には、4ヶ月を要する。
その間、飼い主が耐えられるかどうかが、1番の問題だ。
と、動物医は言った。

その通りであったと、術後5ヶ月を経て、つくづく思う。


さて、当事者の風太は、痛かったであろう、
うっとうしかったであろう、
その他、諸々のイヤなことをきれいさっぱり忘れ、元気いっぱい。

食欲すこぶる旺盛、そしてよく寝る。
私が調整を怠ると、細腰が、プックリ出てくる。


先日、おおっ!と全員が声をあげたことがあった。

組んでいる足の高い方に、跳び乗ったのだ。

私の足ゆえ、組んでいるといっても、65センチほどであるが、
その高さは、風太の体高の2倍以上はある。

助走もなしに、まさにヒョイと、
私に例えれば、3メートルより高いところへジャンプしたということになる。

犬だからというより、風太にしか出来ないであろうと、
親バカは考える。
そして、調教すれば、
ひょっとして細いバーの上で芸当するようになるやも知れぬ…
などと。

しかし、その前に、この気まま・わがままをしっかり矯正する必要がある。
やっぱり、ムリだワ。

というようなことを一瞬夢想してしまうほどに、
チビ黒犬は回復を遂げ、
毎日時間がくると「ゴワン!ゴワン!(ご飯!ご飯!)」
と、うるさく走り回っている次第。


いろいろと御心配を頂きましたが、おかげさまで
以上のような状態で、右眼視力はほとんど戻っていると思われます。


プロフィール

玉麗

  • Author:玉麗
  • 大阪在住の水墨画家。
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
最近のトラックバック
FCカウンター
オンライン
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
RSSフィード
ブログ内検索