fc2ブログ

オードリーをモデルに

親子展まであと8ヶ月あるが、
残りの1ヶ月は額装に出すので、正味7ヶ月。
制作状況はまずまずといったところ。

今日完成した「み」年の絵は、超シンプルな美人画。
それだけに、構図を3枚描きなおし、描き方を2度変え、
本画にいたるまでに計7枚反古にした。
こんなことは滅多にない。
迷いのない線だけでキメることにした。

最初はボブヘアーの女の子の二の腕に、コブラのタトゥーを施した。
しかし、何か気に入らない。
娘から提案があった。「装飾品にしたら?」
ア、ソレいいねェ。
ということで、金色のコブラが誕生。とても気に入っている。
作品を入れる箱に入れては出し…を繰り返し、悦に入っている。

「み」をもう1枚描くつもり。
次は「うし」で、下図は出来上がっている。
「えと12」というタイトルなので、私は各々2枚ずつ、娘は1枚ずつ合計36枚。
それに「花」を何枚か添える予定。

「ね」から順番に描いている訳ではなく、思いついたものを素描し、
アイデアを練って創ってゆく。
だから数でいえば、完成したえとはまだ5枚しかない。
花は10枚ほど。
月3枚のペースで、計算通り進行すれば何とか間に合うことになってはいるが…。

さて、永遠の妖精オードリー・ヘップバーン。
今もって憧れの人だ。
オードリーは、もともと顔のつくりがはっきりしている上、
当時の化粧法は、さらにくっきりと目や眉を描く。
モノクロの水墨画にピッタリのヒトだ。
彼女は日本流にいえば「み」年の生まれ。
もう1枚の絵はこれで決まった。
ところで、大好きな「ローマの休日」にするか、「麗しのサブリナ」にしようか、
それとも「ティファニーで朝食を」?
目下楽しい思案中ではある。

プロフィール

玉麗

  • Author:玉麗
  • 大阪在住の水墨画家。
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
最近のトラックバック
FCカウンター
オンライン
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
RSSフィード
ブログ内検索