fc2ブログ

今様 お伽話

その昔、日照りが続き田畑の水が枯れると、人々は天に祈った。
神の使い龍が、恵みの雨を降らせてくれますようにと。

現代の人々は、祈りが届くなどと非科学的なことは
子供でも考えはしないだろう。
しかし、日々の天候の前に為す術は、今もって無いに等しい。

長雨、嵐、気温の上昇…
どれひとつ取っても、自然の為すがままを受け入れるしかない。
温暖化においては、人為だとわかりつつも、
止める有効な手立てを実行出来ないまま。

ところで今日は、40パーセントの確立という予報が当たり、大雨となった。
大空に稲妻が走り、雷鳴は地の果てまで轟き渡るがごとく
凄まじかった。

「龍が恵みの雨を呼んでくれることを、ひたすら祈っております」
円光寺からの暑中見舞いの返事に、私はこう添えた。
あのハガキは今日届いたはず。

「風太、龍だ!龍が来たんだ!!」

バリバリバリーッと鳴るたびに私にしがみつく?ワンコ。
そのワンコを抱いて、あっちの部屋こっちの部屋と走り回り、
扉や窓を開け放つ。

ウワーッ もっと降れ!もっと降れ!!
これは、かの龍が地上近くまでやって来て、
しぶきと共に大暴れしている様だと、私は思いたい。

焼けつくような大地が、これで少しは冷めるだろう。
龍への祈りが届いたと、喜んでいる目出度いヒトが
1人ぐらいいてもいいじゃないか。
プロフィール

玉麗

  • Author:玉麗
  • 大阪在住の水墨画家。
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
最近のトラックバック
FCカウンター
オンライン
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
RSSフィード
ブログ内検索