fc2ブログ

夏支度


気温は1度ずつ上昇してくれるものではない。
暖かくなったナと思っていたら、
急に寒くなり、次には暑くなる。


部屋のあちこちを夏仕様に変えている。
少し前、きゅうり・トマト・スティクブロッコリーを買ってきた。
ベランダにきゅうりの葉でカーテンを、と計画している。


5年ほど前収穫するつもりで育てたが、
さっぱりであった。
今回は最初からあきらめている。
それでもサントリーの “本気野菜” にしたので、
普通の苗の3倍くらいした。


スクスク育っている。
プラスチックの棒しかなかったので、
しばらくこれで我慢して、と言い聞かせたが
気に入らないと見えて、ツルを巻き付けない。
仕方ないから、ヒモで結んでおいた。


今日は寝具の入れ替え。
クローゼットの上段に冬場を入れる。
細心の注意を払って、脚立の上に上がる。
重たいものは娘にやってもらった。


私のベッドはそのままにしておくと、夏暑い。
厚手のマットレスを取って、薄手とかえる。
手伝ってもらうものの、そろそろこの作業がシンドくなってきた。


何か対策を講じねばなるまい。
巨大な厚焼き玉子のようなマットレスの上に。
すのこでも敷くか。
いやこの骨ほねした体では、ちょっと無理だろう。


そもそも固マットレスでは背中が痛くなってきたから、
このベッドにしたのだ。
半年後に又、元にもどす。
次の夏までに考えることにしよう。


人生の約3分の1は寝て過ごす。
あれこれと試してみて、枕は至極簡単な形に落ち着いた。


ベッドの環境も案外そんなものかもしれない。
ただ室温強制調節装置に頼るのだけは、
まさしく“案”外である。


(玉麗)


にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


いつもありがとうございます。

Trackback

Trackback URL
http://gyokurei.blog14.fc2.com/tb.php/2012-35b9fe57

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

玉麗

  • Author:玉麗
  • 大阪在住の水墨画家。
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
最近のトラックバック
FCカウンター
オンライン
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
RSSフィード
ブログ内検索