fc2ブログ

いよいよ個展まで、あと15日

澁谷玉麗「墨と彩展」
2014年10月15日(水)〜10月21日(火)
梅田阪神百貨店9階 美術画廊


※阪神百貨店は、現在建て替え中で、
個展の開催期間も、ちょうどその時期にあたります。
9階の美術画廊は工事中になるため、同じフロアでまた別に会場が設営されます。



あしたから10月ですね。
個展まであと15日となりました。
作品は50点。

ぜひお出かけ下さいね!

なんとか20時に間に合いました。
今日自分の部屋のイスに座るのは、これが初めてかも??
なんだかずっと立っていたような気がします。


玉麗先生がしんどくなってから、数日。
ああ、夏でなくてよかったなあ!

風太君は元気で、毎日騒いでくれますが
それくらいでちょうどよい感じです。

5月〜6月くらいにも玉麗先生が体調を崩した時、
風太君も一緒に不調になってしまい
孤軍奮闘しました。
みんな元気がないのはとても寂しいものです。

でも風太君が元気でも、何をしてくれるわけでもないのですが・・・
むしろ、玉麗先生は頼りにならないと判断するようで
ずーっと私につきまとうようになります。



つくづく、家事って本当に大変ですね。

私はけっこうスーパーへ食材の買物に行くのが好きです。
毎日じゃないからだ!と言われそうですが。

魚、肉、野菜、調味料などすごい種類の物が
いっぺんに見られるので面白いし、
いろんなスーパーへ足を運んでいるうちに、
「魚はここが良い」とか「小岩井のヨーグルトはこっちが20円安い」とか、
ああ、これが主婦の知恵というものか!
と感動を覚えます。

(ほとんど玉麗先生からの情報です)

DSCF5778.jpg

家族の健康のために。と思えば
食材を選ぶ目も真剣になります。
今は、風太君もドッグフードはやめて手作りごはんにしていますので
自分が食べるものよりもずっと注意しています。

今日もえらい時間がかかってしまいました・・・

夕食は、アジの酢漬けにしましたが、
魚コーナーのおじさんに「頭と内蔵を取って下さいますか」
というセリフを言うときにちょっとワクワクしました。

明日から教室が続くので、やや心配ですが
とにかく今日は早く寝ます。
おやすみなさい。

(雪)

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


いつもありがとうございます。

Trackback

Trackback URL
http://gyokurei.blog14.fc2.com/tb.php/1788-a5024be4

Comment

スマイル | URL | 2014.09.30 20:16
大変でしたね。よく頑張りましたね。そこいらの主婦よりずっと立派です。今は手抜きの主婦が多い中でこれだけ手を入れてこなされるのにこういう私も恥ずかしいくらいです。玉麗先生お大事に。それと雪さん自身も、ね。
雪 | URL | 2014.10.01 20:06
お仕事と子育てと家事をこなす主婦の方にはかないません!
いつもギリギリです。
Comment Form
公開設定

プロフィール

玉麗

  • Author:玉麗
  • 大阪在住の水墨画家。
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
最近のトラックバック
FCカウンター
オンライン
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
RSSフィード
ブログ内検索