fc2ブログ

徳島そごう展 5日目

2013年6月1日 徳島そごう展の5日目です。


いよいよ残すところ、あと3日となりました。



今朝は熱も下がり、わりと元気になったので
時間通り、10時に会場へ向かうことにしました。

614.jpg

今朝も、おかゆです。

半田そうめんとヨーグルトで

白い朝ごはんになりました。


詳しく解説しますと、

おかゆにのっているのは、梅干しとわかめ。

半田そうめんには、徳島といえばのすだちとしょうが。

ヨーグルトの黒い物体は、プルーンです。



ジュースはトマトとアップルです。



9.jpg

今日のグッズ紹介は、クリアファイルです。

価格は315円におさえたのですが、

意外にも売れ行きがよくなくて、残念。


屏風絵の夏姫をプリントしてあります。

(右のはがきは、案内状です)


このクリアファイルは、

プリントの美しさだけでなく、少し工夫があります。


612.jpg


それは、プリントを裏面のみにしたこと。

上の写真は、表面です。

表と裏があるのかと思われるかもしれませんが、あるのです。


写真のクリアファイルの上のほうに、へこみがあります。

中に入れた紙を出しやすいようにしてあるへこみがあるのが、表面なのです。

613.jpg

紙を入れるとこんな感じ。

裏面のみにプリントして、表面はそのままにしたことによって

中に入れた紙が何か、出さずともわかります。



きれいで豪華なクリアファイルは見た目にうれしいのですが、

たいてい両面にプリントがあって、

中に入れた紙が見えません。

あまり機能的でないところがネックだなと感じていたので、


そこを考えてこのようにしてみたのです。



615.jpg

屏風絵 夏姫です。







今日は、大阪からUさんが会場に応援に来てくださいました。

夕方はYさんが。

Yさんは、玉麗先生の同級生ですが、

今回の展示会で縁の下の力持ちとして活躍してくださっています。


本当にありがとうございます。



夕方、また熱っぽくなってきたので、Uさんにお願いをして

早引けをしました。

また帰ってひたすら寝て・・・

ちょっと回復したのでブログを書いています。



あと2日、がんばろう。


ではまた明日。


(雪)



水墨画・墨彩画 玉麗会
http://gyokurei.com/


にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

Trackback

Trackback URL
http://gyokurei.blog14.fc2.com/tb.php/1294-6086e1af

Comment

安田克良 | URL | 2013.06.02 05:42
おはようございます。
いよいよ今日と明日の2日間となりましたね。
今日は日曜日、多くの玉麗&雪ファンが来場してくれることと思います。
体調には充分気をつけて、ラストスパート頑張ってください!!
当然、私も今日応援に行きますよ!!!
雪 | URL | 2013.06.02 19:36
安田さん

いつも助けていただき、ありがとうございます。
今日は、たくさんの方が来てくださって
本当にうれしかったです。
あと1日がんばりたいと思います。
風邪に負けずに!
Comment Form
公開設定

プロフィール

玉麗

  • Author:玉麗
  • 大阪在住の水墨画家。
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
最近のトラックバック
FCカウンター
オンライン
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
RSSフィード
ブログ内検索