玉麗日記
画家の生活ってどんなもの?水墨画家澁谷玉麗の日常。 毎日夜8時更新。
できたてはおいしい
2014.01.31
おいしい話
先日買ってきたコレを作ってみました。
カップもチョコチップも入っているので、
用意するのは、無塩バター、卵、水だけ。
お菓子づくりを成功させるコツは
とにかくレシピに忠実に・・・・!
完成。
見た目は・・・写真とよく似ています。
お味は・・・
オーブンから出してすぐのホカホカを
ぱくっ。
なかなかおいしい!
(雪)
にほんブログ村
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
水墨画・墨彩画 玉麗会
http://gyokurei.com/
Comment:0
Trackback:0
20:00
Edit
|
Reset
(
↑
) |
Older >>
プロフィール
Author:玉麗
大阪在住の水墨画家。
リンク
玉麗オンライン
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近の記事
2023年玉麗会 (02/24)
2021年もよろしくお願い申し上げます! (01/15)
(大阪)長居「美しい墨彩画」講座お知らせ (08/14)
2019年道明寺歴史まつり(大阪) (04/13)
八尾市学習センターかがやきフェスタ2019 (03/08)
最近のコメント
スマイル:ブログ玉麗日記は引っ越ししました (05/09)
雪:ブログ玉麗日記は引っ越ししました (05/03)
スマイル:ブログ玉麗日記は引っ越ししました (05/01)
雪:元どおり (04/27)
スマイル:元どおり (04/25)
雪:4月手本 金太郎 (04/18)
スマイル:4月手本 金太郎 (04/17)
カテゴリー
未分類 (324)
家族 (89)
水墨画・墨彩画 (331)
真面目な話 (172)
うれしかったこと (67)
面白かったこと (118)
友人 (29)
おいしい話 (148)
がんばれ私の体 (94)
生き物たち (75)
花・自然 (347)
イベント (104)
夢・未来 (12)
番外編 (134)
健康・からだ (66)
エコについて (5)
お洒落の話 (18)
ショッピング (25)
道具について (2)
ホームページ (3)
ブログ (5)
四季の姫のストーリー (36)
雪お気に入り (71)
四季の行事 (13)
趣味 (16)
動画 (7)
アート (6)
作品集 (1)
玉麗小説「走る美術館」 (1)
最近のトラックバック
FCカウンター
オンライン
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
月別アーカイブ
2023年02月 (1)
2021年01月 (1)
2019年08月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2018年07月 (1)
2018年03月 (1)
2017年12月 (1)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (29)
2015年10月 (30)
2015年09月 (29)
2015年08月 (31)
2015年07月 (30)
2015年06月 (30)
2015年05月 (33)
2015年04月 (30)
2015年03月 (30)
2015年02月 (26)
2015年01月 (30)
2014年12月 (30)
2014年11月 (31)
2014年10月 (35)
2014年09月 (27)
2014年08月 (29)
2014年07月 (31)
2014年06月 (31)
2014年05月 (32)
2014年04月 (31)
2014年03月 (32)
2014年02月 (29)
2014年01月 (33)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (27)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (27)
2013年05月 (28)
2013年04月 (25)
2013年03月 (30)
2013年02月 (27)
2013年01月 (26)
2012年12月 (22)
2012年11月 (28)
2012年10月 (17)
2012年09月 (23)
2012年08月 (27)
2012年07月 (31)
2012年06月 (31)
2012年05月 (31)
2012年04月 (31)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (27)
2011年08月 (8)
2011年07月 (11)
2011年06月 (15)
2011年05月 (9)
2011年04月 (14)
2011年03月 (6)
2011年02月 (10)
2011年01月 (10)
2010年12月 (14)
2010年11月 (10)
2010年10月 (10)
2010年09月 (7)
2010年08月 (9)
2010年07月 (10)
2010年06月 (7)
2010年05月 (13)
2010年04月 (11)
2010年03月 (10)
2010年02月 (13)
2010年01月 (8)
2009年12月 (5)
2009年11月 (7)
2009年10月 (8)
2009年09月 (9)
2009年08月 (7)
2009年07月 (10)
2009年06月 (11)
2009年05月 (10)
2009年04月 (8)
2009年03月 (15)
2009年02月 (6)
2009年01月 (3)
2008年12月 (8)
2008年11月 (7)
2008年10月 (8)
2008年09月 (6)
2008年08月 (8)
2008年07月 (9)
2008年06月 (9)
2008年05月 (5)
2008年04月 (4)
2008年03月 (6)
2008年02月 (4)
2008年01月 (5)
2007年12月 (5)
2007年11月 (14)
2007年10月 (4)
2007年09月 (10)
2007年08月 (2)
2007年07月 (7)
2007年06月 (6)
2007年05月 (7)
2007年04月 (6)
2007年03月 (12)
2007年02月 (14)
2007年01月 (10)
2006年12月 (11)
2006年11月 (13)
2006年10月 (4)
2006年09月 (18)
2006年08月 (12)
2006年07月 (11)
2006年06月 (5)
2006年05月 (5)
2006年04月 (12)
2006年03月 (13)
2006年02月 (15)
2006年01月 (1)
2005年12月 (7)
2005年11月 (9)
2005年10月 (4)
2005年09月 (10)
2005年08月 (16)
2005年07月 (15)
2005年06月 (4)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブログ内検索