fc2ブログ

風太の再生

娘が言うには
風太は体調が悪くなった後、快方に向かう時 “脱皮する” と。

中から出てくるのはたぶん若い風太だ。
急にやかましく言いだす。
跳んだりハネたり、生き返ったようになる。


ホント、つい先ほどまでのグッタリしたコは
どこへ行ったという感じなのだ。

朝から食べてなかったンだからその分ちょうだい、
とワンワンうるさい。

ダメッ!と言って知らんぷりしても、絶対諦めなかったのに
最近はヤツも根が続かなくなった。

全く若い訳でもないようだ。




脱皮といえばアゲハ。

幼虫時代、彼らは何度か脱皮し
自分が脱いだ皮をモグモグ食べる。

葉っぱだけじゃないンだとビックリ。
共食いもやりかねない、けっこうツワモノだった。



熱心に研究している訳ではないが、いろいろ発見があって楽しい。

一等愉快なのは、進行方向にあるウンチを除去すること。

短い前足(?)で丸いウンチをつかみ、ポイと投げる様子は、
何度見ても笑ってしまう。


閉口するのは、ツノ。

近くでうっかり声を上げたり、触り方が悪かったりすると
ニュッ


クサーーーイ!!


私はただちに退散する。






風太は、脱いだ皮をどうしてるンだろう。

実体はナイのだから、どうするもないのだが・・・・・。


いや、元気にある前、口をモゴモゴさせている。
ガジガジと音がする時もある。


やっぱり食べているのか?

わが家には、謎が多い。

(玉麗)


にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


いつもありがとうございます。
プロフィール

玉麗

  • Author:玉麗
  • 大阪在住の水墨画家。
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
最近のトラックバック
FCカウンター
オンライン
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
RSSフィード
ブログ内検索