今朝起きると、体が痛い。
「やはりいつもと違うベッドだからだろうか?」
と思いつつ、準備をしました。

外食の毎日なので、今朝はおかゆにしてみました。
友達から激励メールが来たので、
「ずっと立っているせいか、むくみがひどい」
と返信すると、
「海藻を食べて足を高くして寝たらいいよ」
と教えてくれました。
鳴門のわかめをたくさん食べて・・・

それにしても腰も肩も痛いなあ。
疲れが出てきたのかな?
・・・・そこでハッとしました。
何より、
・・・・・・・・のどがめちゃ痛い!!
会場に着くと、その疑惑は確信にかわってきました。
(どうしよう、風邪ひいたかも)
どんどん体中が熱っぽくなってゆき、
のどの痛みはひかず、
立っているのがつらくなってきました。
お客さんが来たときは頑張って立っているものの、
全身のちからが入りません。
(お昼まではがんばろう)
午後になり、ついに早引けをしました。
薬や果物、水を買い、ふらふらとホテルに戻りました。
今日は展覧会のちょうど真ん中の日です。
もし後半で寝込むようなことがあっては大変。

葛根湯、薬を飲んでとにかく寝ました。
18時ごろ目覚めて、ちょっと体がらくになったので
ブログを書いています。
誰にも頼れないこの状況、かなり心細いですが
ひたすら寝て、回復したいと思います。
おやすみなさい。
ではまた明日。
(雪)
水墨画・墨彩画 玉麗会
http://gyokurei.com/

にほんブログ村

にほんブログ村
いつもありがとうございます。