fc2ブログ

「春の章」完成

ここ数日、私は馬の調教に忙しかった。
駿馬なので、なかなか難しい。


この馬は、春の姫を乗せて空高く駆け上がり、
地上に生命の芽吹きを与える。


春は桜。
さくらをイメージする色は、やはりピンク。

いろいろなトーンのピンクを使って表現した。
冬の章の墨の世界から一転、
色彩が華やかに踊る。


けれども、多彩にしたくなかったので、
青・紫・ピンクの3色を主とした。




日本の春の女神は
「佐保姫」と題して、以前描いた。

今回は、その時とは全く違う
活動的な姫を創りあげた。


それにしても、
180センチ×180センチの画面は
大きいと思う。

紙面を埋めることも大変だが、
ちょっと動かそうとしても
(180センチ×180センチの和紙はないので、
180センチ×90センチを2枚使っている)
なかなかにやっかいなものだと、
思い知らされている。


6月、7月と1枚ずつ、
今のところ順調に進んでおります。

暑いです。

でもアトリエでは、ほとんどエアコンをつけません。
パンパンに膨れて、 
『グルジィーッ』と喚いています。


皆さん 書中御見舞い申し上げます。

(玉麗)


*******************************
いつもご協力いただき、ありがとうございます☆

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


↓よろしければ、こちらもぜひ遊びに来て下さいね。↓
 ☆玉麗会ホームページ よろしくお願い致します☆

水墨画・墨彩画 玉麗会
http://www.gyokurei.com/

*******************************
プロフィール

玉麗

  • Author:玉麗
  • 大阪在住の水墨画家。
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
最近のトラックバック
FCカウンター
オンライン
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
RSSフィード
ブログ内検索