fc2ブログ

談山神社アルバム②(番外編)

shu.jpg

重要文化財の建物「西宝庫」です。
朱色がとても美しいです。

kemari.jpg

けまりの庭です。
「神廟拝所」の前にあります。


kurin.jpg

檜皮葺きの重要文化財「13重の塔」です。



hiwadabuki.jpg

神廟神社を横からみた図。
檜皮葺きの屋根が苔むしていて、とてもきれいです。


manjushage.jpg

神社周辺に曼珠沙華が咲いていました。


yamato2.jpg

本殿から見た景色。


totoro.jpg

神社入口の川。
橋の上からのぞくと、トトロの世界のようでした。


suzumeuri.jpg

神社周辺で見つけたスズメウリです。
山でもなかなか見られない珍しい可愛らしい植物です。




むし暑い日々、
紅葉はまだまだでしょうか。



※番外編についての説明は、コチラをご覧下さい→「ご挨拶(番外編・・・玉麗お休み)」



*******************************

↓☆玉麗会ホームページ よろしくお願い致します☆↓

水墨画・墨彩画 玉麗会
http://www.gyokurei.com/


*******************************



プロフィール

玉麗

  • Author:玉麗
  • 大阪在住の水墨画家。
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
最近のトラックバック
FCカウンター
オンライン
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
RSSフィード
ブログ内検索