fc2ブログ

暑い夏を快適に?

大阪の夏は天神祭の頃が一番暑いといわれる。

まさに!

冷夏か?なんて誰が言ったんダーッ!!
この調子では、夏物商戦まちがいなく熱気盛大、
先日の新聞では、エアコンの生産を増量させているとのこと。

さて、そのエアコンのことだが、
最新機はその名の通り“エアーコンディショナー”なのだろうか。

私の体が、この空気を冷やす機械に
100パーセント感激しなくなって、久しい。
そしてその頃から、私は“エアコン”と呼ばず“クーラー”と言うようになった。

つまり、ほど良い温度に合わせて調整してくれる訳ではない。

26度に設定すると(教室では)そのうち冷えすぎる。
ところが、27度に変えるとたちまちムッとしてくる。

1度しか違わないのに、この差は何だ!
エアコンというから、腹が立つのだ。
ひたすら涼しくしてくれる機械と思っておけば、
冷えすぎる時は即切ればよい。

涼しくなった部屋で、クーラーより安上がりな扇風機を回せば、
しばらくはヒヤッとしている。
暑くなればスイッチオンすればよいのだ。

自宅では、仕事しながらもこうやって暑さを凌いでいる。

ところが、教室ではそうもいかない。
暑がり、寒がり混在している。
寒いと誰かが言えば切り、暑いナと感じてきたら入れる。

そこで思いっきり憎たらしく
「エアコンはアホですから、任せておけませんねェ」
と言うことにしている。

イヤイヤ、夏にこれほど有難い文明の利器は、
ないと思っていますョ。

プロフィール

玉麗

  • Author:玉麗
  • 大阪在住の水墨画家。
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
最近のトラックバック
FCカウンター
オンライン
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
RSSフィード
ブログ内検索