fc2ブログ

歩く日はグルッと1周

雨が止んだ。

本日、私は休み。

「よーいっ!」の絵も描き上げ、
あと少しだけ手を入れたら完了の状態にしておいた。

タイツを買いに天神橋まで行こう!

数日前2枚手に入れて、試着済み。
最近は、身に付けるものにとかくうるさくなって、
気に入ればそればかり使用する。
反対にダメとなると、二度と着ない。

という訳で、よっぽど吟味して求めないと、ムダになる。

下着・Tシャツ類は特に選ばなければ、体が妥協してくれない。

窮屈なのは、絶対イヤッ!
しかしブカッとしていてもいけない。
締め付けないほどに、ゆったりとぴったり。
なーんてものが、そんなにある訳はない。

どの店にどんなものがあるかは、大体わかっているつもりであるが、
あそこならあるだろうと期待した所になかったりする。

かくしてタイツ1枚手に入れるにも、1回では終わらない。

まず1枚購入して身につけてみる。
チクチクしないか、締め付け感はないか、暖かいか。
残念ながら、先日の2枚のうち1枚は肌触りが悪かった。

天神橋までは歩いて行った。
自転車だと、あの長い商店街は通りにくい。

ふと、私の絵ハガキを販売している店に寄ってみようかと、
思い立った。

まだかまだかと歩いて、大きな通りに出る少し前に、
その店はあった。

今日は客が1人もいなくて、躊躇しつつ、
絵ハガキを「コレ、ください」とレジに持って行った。

「いつもありがとうございます。この絵を描いている澁谷玉麗です」
と名乗ると、店主婦人は一瞬驚いて、
「デパートの個展の時は、拝見させて頂きました」と。

自分の絵ハガキを買うのは、何となくこそばゆい気がしたが…

店を出ると、すぐ近くに天満宮がある。
繁盛亭ってどんなとこだろうと、ふと思い立って行ってみた。
(入った訳ではない)

天神さんにお参りし、又トコトコ歩く。
ちょっと疲れて足も重い。
あとひと歩きで、帝国ホテル。
ガンバレ、ガンバレ。

セーヌの畔で一服し、家までやっと帰って来た。
今日は1万歩以上、歩いたような気がする。
プロフィール

玉麗

  • Author:玉麗
  • 大阪在住の水墨画家。
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
最近のトラックバック
FCカウンター
オンライン
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
RSSフィード
ブログ内検索