この寒い時に皆さんに集まってもらわなくても、
教室で手渡しすればいいかな、と思ったりもした。
しかし、今日の授与式での皆さんの笑顔が
「すべて良し」であったと、教えてくれた。
ゆうべは雨であった。
天気予報を見ながら心配していたが、今日はカラリと晴れ。
その晴天にも負けぬ晴れやかな顔、顔、顔。
自己紹介で「これからもがんばって続けたい」と言ってくれるたび、
私の胸も熱くなった。
先に講師の資格を受けた松井さんと内村君も出席してくれて、
みんなで玉麗会を盛り上げていきましょう、とまとめてくれた。
娘と2人だけでは、いくらがんばったところで限界がある。
初級ではあるが、講師がこれだけ集まれば、力は何倍にもなることだろう。
第一、心強いことだ。
といっても、決して負荷をかけるつもりはない。
がんばる人にはがんばれるように。
楽しく学びたい人にはそのように、後押しすることが
私の役目だと思っている。
3月には恒例の八尾フェスタ、4月8日から初めてのスカイギャラリー展と続く。
腕を上げるチャンスと思って、多くの方々が出品してくれることを
願っています。
親子展の制作は一時ストップ。
特別教室用の手本描きに、頭を悩ます日々がやってきそうです。