fc2ブログ

年の瀬に思うこと

1年があっという間に…
と、毎年書いているような気がする。

あまりにも早く、さらに年末は何かと忙しいので、
1年間を振り返るヒマなく過ごしてきたが、今年はちょと違う。

会員にアンケート回答してもらって、いろいろと参考になった。
娘も驚いていたことだが、12年以上もずうっと私についてきてくれた人達がいる。
1人や2人ではない。
彼女は、改めて玉麗会の歴史を思ったと、会報に書いていた。
といっても、まだ20年足らず。

これからは娘が先頭に立って、道を切り開いていって欲しい。
ジャングルあり、草原あり、海も川も、砂漠だってある。
けれども、私はけっこう楽しんでやってきたように思う。
道々でいろんな人に助けられ、勇気をもらって、進んできた。
音程のちょっとばかり怪しい歌を歌って、自分を励ました時もあったっけ。

ガクッガクッときた昨今を思う時、猪突猛進型ゆえ、
自分への負荷はかなり大きかったと反省する。
私よりはるかにのんびり型の娘は、たぶんこの点は心配ないだろう。

会員から慕われ、頼りにされ、さらに創造的な世界にも没頭出来る。
こんな仕事に就けたことに、感謝する心を忘れないで欲しい。
そして20年後、現在の母の気持ちに至って欲しいと、願っている。

あと数日で2009年がやってくる。
母と娘がこの時とばかり協力して、成し遂げなければならない、
初めての親子展、1年はそれこそアッという間なんだから。

暮れから正月にかけての冬休み、我が家は戦闘態勢に入る。
さて、何枚の絵が出来上がるか。
皆さんはどうぞごゆるりと新春をお迎え下さい。
新しい年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
プロフィール

玉麗

  • Author:玉麗
  • 大阪在住の水墨画家。
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
最近のトラックバック
FCカウンター
オンライン
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
RSSフィード
ブログ内検索