『セーヌの畔』に来ている。
カフェの中は、私には痛いほどエアコンが効いているので、
テラスのテーブルの1ツを占める。
紅茶とレーズンパンを1ツ。
雀が1羽寄ってきた。
少しだけパンをやると、次のが来る。
ここのスズメはみんなにもらうとみえて、
よく慣れている。
イスの肘にとまって、ちょうだいと催促する。
しかし、ハトもやってくるので、
迷惑になると思って、やめた。
「ハトさんはご遠慮下さい」
ちょっと昔、誰かが言っていたのを思い出して
おかしかった。
スズメはいいけど、ハトはダメということらしい。
午後3時。
陽の当たる場所は、32~3度あると思うが、
ビルの深い陰が照らすを覆って、
じっとしていると汗は出ない上、時折川風が吹いてきて
とても心地よい。
スズメが又やってきた。
私が1人なのと、
追い払わないで話しかけたりするので、
警戒心はゼロである。
スズメの絵を描く時は、ここへ来ればよい。
帝国ホテルでも、この時期
バーゲンセールをやっているので、
日頃は眺めるだけでも引いてしまう程高い店が、
半額で提供していたりする。
今日は夏休み第1日目。
午前中部屋の模様替えをし、
風太は留守番をさせて、1人で出てきた。
ちょっとかわいいTシャツも手に入れた。
“のんびりと時間を過ごそう。
なーんも考えず、心配もしないで、ゆったりしよう”
私の体調を気遣って、
友人が手紙に書いてくれた言葉。
何もしないつもりだったのに、
エッセイを書いているワタシ。
アカンなあ。
ポケッと出来まへんか、
夏休みの初日ぐらい。