fc2ブログ

犬も一緒に

仕事と雑用をこなしながら描いている絵も、やっと4枚目半ばまで来た。

鳥や蝶、とんぼ、飛び魚もいる。
蓑虫がぶら下がっているのを見ている女の子で、50人目になった。

ケンビキという所がモーレツに凝ってきた。
ちょうど娘がいないとき。
エーイッと手品師みたいなことをして、貼り薬をペタンッ。

洗濯物を取り入れる、たたむ。
一時休憩。
お茶、甘いもの。

もうちょっとがんばろうかと思ったところへ、
風太と娘が帰ってきた。
今日はここまで、ということなのだろう。

わが家には雑用の他に、「育児」があることを書かねばならない。
“児”はワンコである。

今までとにかく手をかけすぎた。
犬なって放っておけば、それなりに自分で出来る(…イヤ、出来ないナァ)

おしっこシートに1回、チーッと放尿すれば取り替えるクセがついていて、
汚れているとウロウロする。
寝るときにチュウチュウする毛布がないと、出して、と言う。
日向ぼっこをするにも、床に直接は痛かろう。専用の毛布がいる。
10時と3時にはおやつ。
夕方は散歩に。

ああ、これでは家にいたら、私がゆっくりしているヒマなどない。

そんな訳で、風太はシャンプーに出されたり、娘が連れ出してくれて、
私は何とか落ち着いて絵が描けるようになる。
といっても、毎日そんなことが可能な訳ではない。

かの与謝野晶子女史は、子だくさんであった。
執筆中は、子供を柱にくくりつけて、ということもあったとか。

私、澁谷玉麗は、アトリエのイスに孫ならぬ犬をつないで、
「おとなしくしてるの!」
と言い聞かせているのでアリマシタ。
プロフィール

玉麗

  • Author:玉麗
  • 大阪在住の水墨画家。
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
最近のトラックバック
FCカウンター
オンライン
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
RSSフィード
ブログ内検索