fc2ブログ

大型商業施設オープン

“イオン大日”がオープンした。

谷町線大日駅直結ということは、少々繁華街から離れている。
ダイヤモンドシティやカルフールに似て、
地価の安さから可能な限りウィングを広げ、
建物と建物の間は、広い廊下でつながっている。

梅田や難波のデパートにはマネの出来ない広々とした売場であった。

9時オープンで、10時頃行ったから
ひょっとすると行列でも、との恐れもなく
この時点では息がつまる程の人気とはいえなかった。

なぜ混雑する初日に行ったかというと、
カルチャールームを拝見したかったから。
視察である。

残念ながら、エッ?と思うくらい狭く、小さな部屋が3ツだけ。
やはりこれも、ダイヤモンドシティなどと同じであった。

早いうちに昼食を済まそうとレストランに向かったら、
もうすでにあちこちで行列が出来ている。

1階の食料品売場でも、お昼過ぎから熱気に包まれていた。
みんなゆっくりなのだ。

12時頃に入店し、お昼を食べて、
各店を見物し、夕食の材料を買って帰る。
そんなパターンなのだろう。

ここに来る時はなるべく早く、開店と同時に入るようにしよう。

ペットショップは充実していた。
(他の店はじっくり見ていない)
風太のシャンプーを頼み、その間に買物をすることが可能。

これからの郊外大型店は、
「ペットも同伴で」
と宣伝されるのであろう。


プロフィール

玉麗

  • Author:玉麗
  • 大阪在住の水墨画家。
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
最近のトラックバック
FCカウンター
オンライン
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
RSSフィード
ブログ内検索