近鉄上本町店リニューアルに伴って、10階が文化サロンになることに。
わが玉麗墨彩画会も参加することになり、娘と2人で講師として10月から2回赴く。
まずは生徒集めとアピールのため、体験会を開くことになった。
体験教室はもう何回行っただろう。
少なくとも年2回ぐらいはあるから、20回は下らない。
それでも前の日は、新しい生徒達との出会いを考えると、何となく落ち着かないものだ。
準備もいろいろある。
道具一式用意するのも、数が多い時は大変で、
今は娘の車で運搬するものの、以前は車の手配から考えねばならなかった。
墨・硯・筆・紙・とき皿・手本・古タオル等々。
少しずつ増やしてきて今では50人分ぐらいある。
さて、明日、どんな人達にお目にかかれるか楽しみである。