わが家の定番メニューです。

「じゃがめんたいチーズ」
材料:じゃがいも、明太子、とろけるチーズ、マヨネーズ、好きな野菜など
作り方:
①じゃがいもをゆでます おはしが通るくらいまで。
②明太子を皮から出します。
③ゆでたじゃがいもの湯を切り、グラタン皿に入れます。
鍋から出して湯を切ったあと、
もう一度カラの鍋に戻し、こふき芋のように水分を飛ばします。
グラタン皿に入れた時に、スプーンで軽くつぶしながら
ならします。
(わが家では完全にじゃがいもをつぶしきらず、少しかたちを残す)
④しきつめたじゃがいもの上に明太子を広げます。
⑤野菜などを細かく切って並べます。
(今日は、オクラ)
⑥マヨネーズをかけます。
⑦最後に、とろけるチーズをしきつめます。
⑧トースターでチーズがこんがりするまで焼きます。
おわり!
簡単でおいしいです。
(雪)
にほんブログ村
にほんブログ村いつもありがとうございます。水墨画・墨彩画 玉麗会
http://gyokurei.com/
ついに終了しました、「半沢直樹」。
おもしろかったです!
出演者がみな個性的で、毎回楽しみで仕方がなかったです。
でも、毎週日曜日の楽しみがなくなってしまって・・・・
これからどうやって生きていけばいいんだろう?
(玉麗先生はひきつづき、キムタクのドラマを録画する予定です。)
でも安心して!
10月9日水曜日 夜10時 フジテレビ
「リーガルハイ」がまた始まります!
前回もずっと観ていました。
堺雅人にはまった人にはおすすめだろうと思います。
半沢直樹とは全然違う、古美門先生(弁護士)です。
みどころは、なんといっても
まくしたてる早口セリフ。
めちゃくちゃ早くていっぱいしゃべります。
半沢直樹のときもスカッとしましたが、
古美門先生の早口もスゴイ技です。
それと、私個人の楽しみは古美門邸です。
庭に温室まである、味のある邸宅をまた観られるのが
とても楽しみ。
これで当分、ひと安心。
(雪)
にほんブログ村
にほんブログ村いつもありがとうございます。水墨画・墨彩画 玉麗会
http://gyokurei.com/