fc2ブログ

お盆をすぎて、京都

暑い夏には、やはり京都。

8181.jpg

タワーがきれい!

8182.jpg

目的地へ向かうバスを探そう。

8183.jpg

青空に映えるこの瓦はいずこ?

8184.jpg

ここです。

8185.jpg

私のお気に入りの場所のひとつ、三十三間堂。
何度行っても飽きません。

8186.jpg

8187.jpg


8188.jpg

おやすみ、京都。
また来ます。

(雪)

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


いつもありがとうございます。

半沢直樹が歩いたかも

仕事の用事で、梅田へ行きました。

08232.jpg

ここはどこでしょう?


長い長い通路。
ここを歩いてゆくと、少し雰囲気がかわります。

半沢直樹も
ここを歩いたでしょうか?

hilton.jpg

ここは?

私の好きな場所のひとつ。
グランドピアノがあって、開放的なロビー。

ここの本屋さんへ寄り道です。


半沢直樹がお茶をした場所は、この建物の向かいです。


08231.jpg

さて、いよいよ
雨はやってくるかな?!


※1枚目:西梅田の通路。
 ブリーゼブリーゼや、ハービス、リッツカールトンなどへ向かう地下の道。
※2枚目:ヒルトンホテルの1階ロビー。

(雪)

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


いつもありがとうございます。

アメリカ

8月もおわりに近づき、

台風のような雨風がすぎたあと、

蟬が姿を消しました。



08261.jpg

かわりに聴こえるのは、

リ、リ、リ、リ、という秋の声。




今日は教室で、旅の話になりました。

ゆきT(ドラゴン)を着てきてくれたIさんが、

北海道に居たころの話をしてくれました。



札幌、美瑛、小樽、旭川・・・・・


雪「私にとって北海道は、アメリカなんです」




大陸横断してみたいなあ。

(雪)

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


いつもありがとうございます。

6億円あたったら

先日友達に、


「あ〜、宝くじあたらへんかなあー 6億当たったらどうする?」


と聞かれました。





「まず、*************に使うかな」

と答えると、


「ええーーなんでえ そうなんか・・・」


と腑に落ちない顔をされて盛り下がりました。



お金の価値観、人それぞれですね。

回答は内緒です。


(あくまでも、一部をそれに使うということです)



数日たった今なら、こう答えます。


対馬の森林を買う!」



残念ながら私の貯金では話になりませんが、

6億あれば十分おつりがきますね。

(雪)

にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


いつもありがとうございます。


水墨画・墨彩画 玉麗会
http://gyokurei.com/


うたた寝は最高

電車で移動するとき、座席にすわれば
かならずうたた寝をします。


今日も
行きでぐっすり。
帰りもぐっすり。



行きは、上向きバージョンで
ややくちが開いていたかと思います。


帰りは、下向きバージョンで
よだれに注意です。



不思議なことに、
夜ベッドでちゃんと寝るよりも
つかのま、変な姿勢で寝るほうが
すごく心地よく感じます。


たまにいびきをかいている人がいますが、
その気持ちよくわかる!



0830.jpg


少しのうたた寝、昼寝は
からだに良いそうですね。

(雪)


にほんブログ村 美術ブログ 墨彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


いつもありがとうございます。


水墨画・墨彩画 玉麗会
http://gyokurei.com/

プロフィール

玉麗

  • Author:玉麗
  • 大阪在住の水墨画家。
リンク
このブログをリンクに追加する
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
最近のトラックバック
FCカウンター
オンライン
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
RSSフィード
ブログ内検索